ダイユーエイトMAX福島店様、三本珈琲株式会社様より食料品を寄贈していただきました。

2025年8月18日(月)、昨年に引き続きダイユーエイトMAX福島店様にて、三本珈琲株式会社様の社会貢献型商品「三本珈琲オリジナルブレンド」の売上金を活用した食品の寄贈式を行わさせていただきました!
三本珈琲株式会社様、ダイユーエイトMAX福島店様、誠にありがとうございます!


寄贈式の後には、三本珈琲株式会社様による「夏休み子どもSDGs体験」が開催され、その中で福島ひまわり里親プロジェクトやお互いさまの街ふくしまなど、弊法人の団体紹介も行わさせていただきました。

三本珈琲株式会社様は、コーヒーの製造・販売等事業活動を通じた関連各所との効果的なパートナーシップのもと、環境啓蒙活動食品ロス、食品リサイクル等の着実な取り組みとその発信を継続し、世界の持続的発展に貢献されております。

「誰ひとり取り残さない」社会のために、
小さくても何かできることをしたい。
そのために、これまでのあたりまえを、
信念を持って、変えていく。
未来のために、続けていく。

「MITSUMOTO COFFEE SUSTAINABLE PROJECT」は、
持続可能な世界のために、
一粒のコーヒーでつながる想いを未来につなぐ
私たちの小さくても確かな一歩です。    
(三本珈琲株式会社様ホームページ、SDGsへの想いより一部抜粋)


また、イベントのお土産として、福島ひまわり里親プロジェクトで全国の参加者が育てて福島に送ってくださった復興花「ひまわり」の種を子どもたちにプレゼントさせていただきました!子どもたちがSDGsについて知り、行動するきっかけにもつながったことかと思います✨
三本珈琲株式会社様、貴重な機会をいただきまして誠にありがとうございます。

 寄贈式の様子は福島民報様、福島民友様に取材していただきました。
 ご多用のところ、取材していただきまして誠にありがとうございます。